エキサイト × RevComm

成長企業が取り組むべき
「脱属人化した」これからの営業組織構築
BtoBマーケティングのオンライン化が進み、新規顧客獲得の手段として“ウェビナー”がスタンダードになりつつあります。
しかしいざウェビナーを実施しようとしても、
・リソースが不足している
・共催相手が見つからない
・獲得してもフォローに差がある
などの悩みがあり、成果に結びつくウェビナー施策を実施することが難しいといったご相談を多くいただきます。
本セミナーでは、事業スケールに必要な営業の「仕組み化」について、ホットリード獲得の観点からFanGrowthが、トップ営業の汎用化の観点からRevcomがノウハウをご提供致します。
<こんな方におすすめ>
- ウェビナー開催や運用に悩んでいる方
- インサイドセールスの平準化を検討している方
- 幅広い他社の事例を聞いてみたい方
<登壇者のご紹介>

エキサイト株式会社
執行役員
大熊 勇樹 氏
<経歴>
クラウドサーカス社の統括マネージャーを経てギブリー社に入社。執行役員として新規事業の立ち上げに従事。チャットボットサービスのSYNALIOでは、立ち上げから40名規模まで責任者としてグロースに貢献。
その後、エキサイトへ執行役員として入社。当社初のBtoB事業であるSaaS事業部の創設を担い、1年半で4プロダクトの立ち上げを主導する。

株式会社RevComm
SMBセールスマネージャー
芦田 智美 氏
<経歴>
2015年より4年間、金融機関にてコンサルティング業務に従事。テクニカルアナリスト(CMTA®)として富裕層向けに資産運用の提案やレポートの執筆などを行い、ラジオNIKKEIへのレギュラー出演など担当。
2019年にRevCommに入社し、インサイドセールス業務に従事。その後フィールドセールスのチームリーダーを経て、現在はSMB領域のセールスマネージャーを担当。
<開催概要>
・ 配信日時:9月15日(木)11:00 ~12:00(終了時刻は前後いたします)
・ 開催形式:オンライン
・ 参加費:無料
・お問い合せ:株式会社RevComm セミナー事務局
TEL:03-4405-4621
E-mail:marketing@revcomm.co.jp
<お申し込み>