MiiTel活用事例のご紹介

メモリアホールディングスに学ぶ
コールセンター事業でのDX化成功事例のご紹介
開催日時:11月10日(木)11:00〜
「地方の冠婚葬祭社から世界一、安全で安心して暮らせる国を創造する企業へ」を目指し、葬儀に関するプロフェッショナルとして、葬儀業界に特化したWeb戦略やオンライン講座の集客、CRM導入支援などのDX化支援を行ってきたメモリアホールディングス様。
本セミナーでは、コールセンターのDX化に必要だったMiiTelとSalesforceの活用事例についてご紹介いただきます。
<こんな方にオススメ>
- 葬儀業界の方
- DX化を推進されている方
- 古いシステムから脱却したいとお考えの方
- コールセンターのノウハウを知りたい方
<登壇者の紹介>
.jpg)
株式会社メモリアホールディングス
常務取締役
松岡 誠造 氏
【経歴】
明治大学経営学部卒。2015年、新卒で日本IBMに入社。
同年、最年少で提携先のAppleJapanからExcellentSalesAwardを受賞。
Apple+IBMパートナーシップ推進部署のコンサルタント兼デザイナーとして、 不動産、コンビニ、空港、家電、エネルギー、アパレル、医療などのクライアントワークに従事。
現場の働き方を重視した企業のDX推進、人間工学に基づくUI/UXデザイン、 最先端のモバイル技術を活用したシステム開発を専門とする。
2020年7月より株式会社メモリアホールディングスに参画。
当時、暗礁に乗り上げていた基幹システムプロジェクトを、Salesforce導入によりわずか半年で立て直す。
現場の働き方を重視したDX推進、UXデザイン、デジタルマーケティングを専門とし、 現在は葬儀業界の同業他社へのデジタル支援事業を行う。
<開催概要>
・ 日時:11月10日(木)11:00〜
・ 配信形式:オンライン配信(Zoom)
・ 参加費:無料
・お問い合せ:株式会社RevComm セミナー事務局
TEL:03-4405-4621
E-mail:marketing@revcomm.co.jp
<お申し込み>